録画中継
※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImliYXJha2ktcHJlZl8yMDI0MDkxMF8wMDEwX3lhc2hpbWEtaXNhbyIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9pYmFyYWtpLXByZWYuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsMi5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL2liYXJha2ktcHJlZi5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9aWJhcmFraS1wcmVmXzIwMjQwOTEwXzAwMTBfeWFzaGltYS1pc2FvJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoiaWJhcmFraS1wcmVmIiwidmlkZW9JZCI6ImliYXJha2ktcHJlZl92b2RfMTczOSIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和6年第3回定例会
- 9月10日 本会議 代表質問・質疑
- 公明党 八島 功男 議員
1 地方創生10年 人口減少社会に取り組む県政運営について
2 こどもまんなか社会の実現への政策展開について
(1)プレコンセプションケアの推進を含む健やかな妊娠・出産を行える環境づくり
(2)子どもの居場所づくり
3 災害の被害を最少に、災害関連死ゼロを目指す避難所運営について
4 ジェンダー平等社会を構築するための取組について
(1)DEI、Diversity (多様性・ダイバーシティ)・Equity (公平性・エクイティ)・Inclusion (包摂・受容性・インクルージョン)の茨城県をつくる
(2)県設置の審議会等への男女共同代表制の推進
(3)性的マイノリティの人権を守り多様性に寛容な茨城づくり
(4)男性の生きづらさ・男性のジェンダー平等への取組
5 インド出身人材への期待と育成・送り出し・受け入れ促進について
6 PFASの実態調査と安心・安全な飲料水の確保への取組について
7 良好な体感治安を向上させる地域防犯活動の推進について
(1)地域防犯活動への県の役割
(2)青色防犯パトロール活動の水平展開と活動支援
2 こどもまんなか社会の実現への政策展開について
(1)プレコンセプションケアの推進を含む健やかな妊娠・出産を行える環境づくり
(2)子どもの居場所づくり
3 災害の被害を最少に、災害関連死ゼロを目指す避難所運営について
4 ジェンダー平等社会を構築するための取組について
(1)DEI、Diversity (多様性・ダイバーシティ)・Equity (公平性・エクイティ)・Inclusion (包摂・受容性・インクルージョン)の茨城県をつくる
(2)県設置の審議会等への男女共同代表制の推進
(3)性的マイノリティの人権を守り多様性に寛容な茨城づくり
(4)男性の生きづらさ・男性のジェンダー平等への取組
5 インド出身人材への期待と育成・送り出し・受け入れ促進について
6 PFASの実態調査と安心・安全な飲料水の確保への取組について
7 良好な体感治安を向上させる地域防犯活動の推進について
(1)地域防犯活動への県の役割
(2)青色防犯パトロール活動の水平展開と活動支援