録画中継
※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImliYXJha2ktcHJlZl8yMDIzMDMyMl8wMDQwX25ha2F5YW1hLWthenVvIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2liYXJha2ktcHJlZi5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwyLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vaWJhcmFraS1wcmVmLnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1pYmFyYWtpLXByZWZfMjAyMzAzMjJfMDA0MF9uYWtheWFtYS1rYXp1byZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsxNV19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6ImliYXJha2ktcHJlZiIsInZpZGVvSWQiOiJpYmFyYWtpLXByZWZfdm9kXzE2MDkiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和5年第1回定例会
- 3月22日 予算特別委員会
- 茨城無所属の会 中山 一生 委員
1 より良い県政を目指し、民主主義を守るための投票率の向上について
(1)投票率の低い現状に対する知事の受け止めと県政への関心を高める取組
(2)投票率の向上に向けた中高生・大学生に対する啓発等の取組
(3)未来を担う子どもたちに対する主権者教育の推進
2 茨城の農産物を国内外に売り込むための取組について
(1)農産物のブランド化による販路拡大の取組
(2)銘柄産地制度と地理的表示(GI)保護制度の取組
(3)茨城のブランド戦略を進める中でのブランド先進国の取組への認識
3 安全を最優先とした車社会における経済効果の増大と温室効果ガス削減の両立について
(1)県民による自発的な取組としてのエコドライブの促進
(2)エコドライブを促す信号機の制御などの交通管制
4 千葉県と圏央道阿見東インターチェンジを結ぶバイパス整備の進捗状況について
(1)投票率の低い現状に対する知事の受け止めと県政への関心を高める取組
(2)投票率の向上に向けた中高生・大学生に対する啓発等の取組
(3)未来を担う子どもたちに対する主権者教育の推進
2 茨城の農産物を国内外に売り込むための取組について
(1)農産物のブランド化による販路拡大の取組
(2)銘柄産地制度と地理的表示(GI)保護制度の取組
(3)茨城のブランド戦略を進める中でのブランド先進国の取組への認識
3 安全を最優先とした車社会における経済効果の増大と温室効果ガス削減の両立について
(1)県民による自発的な取組としてのエコドライブの促進
(2)エコドライブを促す信号機の制御などの交通管制
4 千葉県と圏央道阿見東インターチェンジを結ぶバイパス整備の進捗状況について