録画中継
※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImliYXJha2ktcHJlZl8yMDIyMTExNV8wMDUwX3RhbXVyYS1rZWlrbyIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9pYmFyYWtpLXByZWYuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsMi5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL2liYXJha2ktcHJlZi5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9aWJhcmFraS1wcmVmXzIwMjIxMTE1XzAwNTBfdGFtdXJhLWtlaWtvJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoiaWJhcmFraS1wcmVmIiwidmlkZW9JZCI6ImliYXJha2ktcHJlZl92b2RfMTU2OSIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和4年第4回定例会
- 11月15日 予算特別委員会
- 公明党 田村 けい子 委員
1 食料安全保障の視点に立った地場産品の需要拡大に向けた取組の強化について
(1) 販路拡大に向けた現在の取組
(2) 学校給食における地場産品を活用した食育の推進
2 HPVワクチンの接種促進について
(1) 県のこれまでの取組と現在の接種状況
(2) 9価HPVワクチンの定期接種化を見据えた県の対応
3 動物愛護行政の推進について
(1) 犬猫殺処分ゼロに向けたこれまでの取組と課題
(2) 多頭飼育崩壊への対応
(3) 地域猫活動の推進
4 児童生徒の不登校対策の強化について
(1) 不登校児童生徒の増加要因分析
(2) 支援体制の強化
(3) 多様な学びの場の提供
(1) 販路拡大に向けた現在の取組
(2) 学校給食における地場産品を活用した食育の推進
2 HPVワクチンの接種促進について
(1) 県のこれまでの取組と現在の接種状況
(2) 9価HPVワクチンの定期接種化を見据えた県の対応
3 動物愛護行政の推進について
(1) 犬猫殺処分ゼロに向けたこれまでの取組と課題
(2) 多頭飼育崩壊への対応
(3) 地域猫活動の推進
4 児童生徒の不登校対策の強化について
(1) 不登校児童生徒の増加要因分析
(2) 支援体制の強化
(3) 多様な学びの場の提供