録画中継
※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImliYXJha2ktcHJlZl8yMDIyMDkwN18wMDIwX3lhc2hpbWEtaXNhbyIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9pYmFyYWtpLXByZWYuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsMi5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL2liYXJha2ktcHJlZi5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9aWJhcmFraS1wcmVmXzIwMjIwOTA3XzAwMjBfeWFzaGltYS1pc2FvJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoiaWJhcmFraS1wcmVmIiwidmlkZW9JZCI6ImliYXJha2ktcHJlZl92b2RfMTUzMCIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和4年第3回定例会
- 9月7日 本会議 代表質問・質疑
- 公明党 八島 功男 議員
1 現下の難局を乗り切る県政運営について
2 変異する新型コロナウイルス感染症の対策について
(1)社会経済活動を維持しながらの感染拡大防止と医療提供体制の実効性向上
(2)オミクロン株に対応した新型コロナワクチン接種体制の確保新しい総合計画の推進
3 非連続の時代の「挑戦する県庁」への変革について
(1)PDCAサイクルの深化とOODA(ウーダ)ループの活用
(2)DX人材の確保と育成のための「リスキリング」手法の導入
4 認知症の人や家族の視点を重視した地域づくりについて
5 霞ヶ浦の新しい価値創造について
(1)触れて感じる「美しい霞ヶ浦」
(2)レンコンの消費拡大に向けた品質向上
6 教育行政について
(1)中高一貫教育校設置における教育と学校経営の現状と今後
(2)県教育委員会と学校法人角川ドワンゴ学園との包括連携
2 変異する新型コロナウイルス感染症の対策について
(1)社会経済活動を維持しながらの感染拡大防止と医療提供体制の実効性向上
(2)オミクロン株に対応した新型コロナワクチン接種体制の確保新しい総合計画の推進
3 非連続の時代の「挑戦する県庁」への変革について
(1)PDCAサイクルの深化とOODA(ウーダ)ループの活用
(2)DX人材の確保と育成のための「リスキリング」手法の導入
4 認知症の人や家族の視点を重視した地域づくりについて
5 霞ヶ浦の新しい価値創造について
(1)触れて感じる「美しい霞ヶ浦」
(2)レンコンの消費拡大に向けた品質向上
6 教育行政について
(1)中高一貫教育校設置における教育と学校経営の現状と今後
(2)県教育委員会と学校法人角川ドワンゴ学園との包括連携