録画中継
※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImliYXJha2ktcHJlZl8yMDIyMDMxOF8wMDUwX3RvaXRhLWthenV5dWtpIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2liYXJha2ktcHJlZi5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwyLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vaWJhcmFraS1wcmVmLnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1pYmFyYWtpLXByZWZfMjAyMjAzMThfMDA1MF90b2l0YS1rYXp1eXVraSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsxNV19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6ImliYXJha2ktcHJlZiIsInZpZGVvSWQiOiJpYmFyYWtpLXByZWZfdm9kXzE1MDciLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和4年第1回定例会
- 3月18日 予算特別委員会
- いばらき自民党 戸井田 和之 委員
1 カーボンニュートラル産業拠点の創出と県土への波及効果等について
(1)カーボンニュートラル産業拠点創出に向けた施策展開
(2)中小事業者等への波及効果及び周知等の取組
2 県土への不法投棄対策について
(1)不法投棄の現状と課題
(2)不法投棄撲滅に向けた対策
3 県土を襲う大規模自然災害時における避難対策強化について
(1)逃げ遅れ対策の成果
(2)避難対策の更なる充実
4 加速する超高齢社会における認知症対策について
(1)市町村等による介護予防や認知症対応の取組の現状と課題
(2)認知症対策の取組の成果と課題並びに市町村等の取組への支援
5 県土の礎としての道路行政について
(1)国道6号の整備進捗状況
(2)国道6号千代田石岡バイパスの整備等の進捗状況と今後の見通し
(1)カーボンニュートラル産業拠点創出に向けた施策展開
(2)中小事業者等への波及効果及び周知等の取組
2 県土への不法投棄対策について
(1)不法投棄の現状と課題
(2)不法投棄撲滅に向けた対策
3 県土を襲う大規模自然災害時における避難対策強化について
(1)逃げ遅れ対策の成果
(2)避難対策の更なる充実
4 加速する超高齢社会における認知症対策について
(1)市町村等による介護予防や認知症対応の取組の現状と課題
(2)認知症対策の取組の成果と課題並びに市町村等の取組への支援
5 県土の礎としての道路行政について
(1)国道6号の整備進捗状況
(2)国道6号千代田石岡バイパスの整備等の進捗状況と今後の見通し