録画中継
※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImliYXJha2ktcHJlZl8yMDIxMTAyMF8wMDIwX211cmFtb3RvLXNodXVqaSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9pYmFyYWtpLXByZWYuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsMi5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL2liYXJha2ktcHJlZi5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9aWJhcmFraS1wcmVmXzIwMjExMDIwXzAwMjBfbXVyYW1vdG8tc2h1dWppJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoiaWJhcmFraS1wcmVmIiwidmlkZW9JZCI6ImliYXJha2ktcHJlZl92b2RfMTQ1MyIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和3年第3回定例会
- 10月20日 予算特別委員会
- 公明党 村本 修司 委員
1 カーボンニュートラル産業拠点創出による県北振興について
(1)今年度の推進計画
(2)今後の具体的方針
2 新産業廃棄物最終処分場について
(1)これまでの取組と日立市の受諾の受け止め
(2)新処分場での新たな取組
(3)住民意見の反映
3 コロナ禍における県職員のテレワークについて
(1)テレワークの取組状況
(2)課題や効果
(3)今後の方針
4 コロナ禍における外国人材受入れに向けた取組について
5 コロナ感染拡大を受けた学校休業における課題と改善策について
(1)オンライン学習における課題と改善策
(2)学校再開後の児童生徒の心のケア
(1)今年度の推進計画
(2)今後の具体的方針
2 新産業廃棄物最終処分場について
(1)これまでの取組と日立市の受諾の受け止め
(2)新処分場での新たな取組
(3)住民意見の反映
3 コロナ禍における県職員のテレワークについて
(1)テレワークの取組状況
(2)課題や効果
(3)今後の方針
4 コロナ禍における外国人材受入れに向けた取組について
5 コロナ感染拡大を受けた学校休業における課題と改善策について
(1)オンライン学習における課題と改善策
(2)学校再開後の児童生徒の心のケア