録画中継
※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImliYXJha2ktcHJlZl8yMDIxMDMwNV8wMDMwX3Rha2FoYXNoaS1rYXRzdW5vcmkiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vaWJhcmFraS1wcmVmLnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbDIuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9pYmFyYWtpLXByZWYuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPWliYXJha2ktcHJlZl8yMDIxMDMwNV8wMDMwX3Rha2FoYXNoaS1rYXRzdW5vcmkmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbMTVdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UiLCJ2b2x1bWVtZW1vcnkiOmZhbHNlLCJwbGF5YmFja2ZhaWxzZXR0aW5nIjp7IlN0YWxsUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiRXJyb3JSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJQbGF5ZXJSZWxvYWRUaW1lIjozMDAwLCJTdGFsbE1heENvdW50IjozLCJFcnJvck1heENvdW50IjozfX0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoiaWJhcmFraS1wcmVmIiwidmlkZW9JZCI6ImliYXJha2ktcHJlZl92b2RfMTM4MyIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和3年第1回定例会
- 3月5日 本会議 一般質問・質疑
- いばらき自民党 髙橋 勝則 議員
1 社会のデジタル化進展に伴う取り組みについて
(1)地域課題の解決等に向けた先端技術の社会実装化及びデジタル技術の活用
(2)行政のデジタル化推進に向けた取り組み
2 ウィズコロナ社会における社会的弱者への支援について
(1)コロナ後遺症に苦しむ方々への支援
(2)生活困窮世帯への支援
3 誰も置き去りにしない学校教育について
(1)全ての児童生徒へのICT教育機会の保障
(2)地域事情に応じた特別支援学校の充実
(3)コロナ禍における児童生徒の思い出づくり
4 安心安全な街づくりについて
(1)国道4号古河小山バイパスにおける既設信号機の機能強化
(2)軽自動車の不正登録とこれに関連した犯罪等の現状と改善策
(1)地域課題の解決等に向けた先端技術の社会実装化及びデジタル技術の活用
(2)行政のデジタル化推進に向けた取り組み
2 ウィズコロナ社会における社会的弱者への支援について
(1)コロナ後遺症に苦しむ方々への支援
(2)生活困窮世帯への支援
3 誰も置き去りにしない学校教育について
(1)全ての児童生徒へのICT教育機会の保障
(2)地域事情に応じた特別支援学校の充実
(3)コロナ禍における児童生徒の思い出づくり
4 安心安全な街づくりについて
(1)国道4号古河小山バイパスにおける既設信号機の機能強化
(2)軽自動車の不正登録とこれに関連した犯罪等の現状と改善策